王子が私をあきらめない!、第17話&第18話 感想
※ネタバレ注意です※
ARIA 10月号 王子が私をあきらめない!、第17話 感想
小梅を抱きしめた椿の「なんか妹みたいで ほっとけないんだよな 吉田は」なんてセリフ、嘘ですよね… >_<。
でも小梅に気づかれない程度に、椿は嘘が上手なんだなぁ…、それって損してる…。
桃太郎だって、連日の小梅へのイビリは ただドラマの影響を受けてるだけで、「ま、お金に困ったら いつでも来なさい、また いじり倒してあげるから」って言葉は ただ素直じゃないだけですもんね。
わざわざ いびり倒すために小梅をメイドに雇うとは、優しいんだか 優しくないんだか(笑)
口止めされてるのに「さすが初…」って言っちゃってましたし!まぁ言わなくても小梅は分かってましたが ^_^;
新薬を開発できる匿名希望の謎の天才、なんて初雪以外に考えられませんもんね。
落ち込んで屋敷にこもってたのではなく、小梅のお父さんが投資してた製薬会社の株価を上げるため、新薬を開発したってことですか!!!さすが!!!
たしかに小梅が「お金は いらない」って言ったけど、それで「新薬 作ろう」は やっぱり斜め上すぎると思いますけどね(笑)
しかも それは そもそも、一文字家の人間としては勝手にやってはいけないことで、親族会議にかけられることも予想できていたにも関わらず、小梅のために初雪は無茶をしたってこと。
一途な初雪の優しさ、すごく格好いいですね ^▽^。
小梅には言うつもりが一切ないところにキュンとしました!嘘が下手でバレバレでしたが(笑)
お礼は「この花火が終わるまで、隣にいてくれないか」なんて もう、格好良すぎてズルイ *≧▽≦*
サラッと「僕が調合した」とか またスゴイこと言ってるのと、「長すぎ!!!」ってオチには笑いました!
キュンキュンも笑いもあって、小梅の転校問題も無事に解決して、今回は特に見どころ いっぱいですね!!!
ARIA 11月号 王子が私をあきらめない!、第18話 感想
初雪は 前回のことで自宅謹慎になってしまったのですね…。
それだけで済んで良かった、とも言えるのでしょうけど、残りわずかの夏休みを一緒に過ごせなかったのは ちょっと残念 >_<
とはいえ、急に連れて来られたお寺で修行!小梅にとっても良い体験になったでしょうし、なんだかんだ 柿彦たちと楽しそうに過ごしていて安心できました!
お肌や髪の手入れで忙しい桃太郎 殺害事件(仮)に笑いが止まらなかったです ≧▽≦
柿彦がビビリすぎですね!とりあえず小梅を犯人扱いする柿彦と、ダイイングメッセージを後から書く被害者と、寝ている目撃者!
名探偵の小梅に感心したいところだけど、他の3人が面白すぎて それどころじゃなかったです(笑)
柿彦は、初雪から小梅のことを頼まれたから という理由だけじゃなくて、小梅への嫌がらせでもなくて、自分と同じように ここで頑張ることで“初雪に ふさわしい人間”になること、強くなることを期待してくれたんだなぁ、と思います ^_^。
それは、柿彦が小梅のことを認めてくれてるってことでもあり、同時に2学期に大変なことが起こると分かっていたからなのですよね?
2学期が始まって早々、“あの方”の帰国とは?「お久しぶりです 初雪様」と言う女生徒は誰なのか?
間違いなく波乱の予感ですね…!!!@_@;
一体どうなっていくのか、次回も気になります!楽しみです!